diary

オイル交換

with 13 comments

おのちゃんが休みの家に遊びに来るときは、たいていワタシは車のオイル交換してます。昨日の日曜日も S2000 のエンジンオイル換えてました。今回は奮発して、Castrol の Full synthetic 5W-50 を贅沢にぶち込みました。Full Synthetic とは、100%化学合成のオイルのことです。普通のエンジンオイルは文字通り石油ベースで、量産がきくので安いのですが質もそこそこ。それに対して Full synthetic は、エンジンオイルの理想を求めて一から作られているわけなんで、当然高性能
です。まぁ、こういういいオイルはサーキット行く前くらいに入れればいいんですけどね、本当は。ま、どんなエンジンでも、いいオイル使うに越したことはないので、いいかな、と。気分もいいし。

ちなみにコストですが、自分でやれば、Jiffy Lube で並オイルと交換するのと同じくらいの値段でできます。流星号の加速が良くなったのは言うまでもありません。こんなに簡単に、目に見える形で効果がでるのは、とても気持ちのいいモンです。

Written by Kei

March 29th, 2004 at 10:26 am

Posted in Auto

13 Responses to 'オイル交換'

Subscribe to comments with RSS

  1. オイルに凝り始めるとお金掛かりますよね。僕も車大好きで、一時は1,000kmごとに交換し、10,000kmではマイクロロンいれてました。プラグもイリジウム使ってたかなー。お金掛かってしょうがなかったですけど、今はもう手放してしまいました。飽きっぽいものでf(^^;

    poru

    9 Apr 04 at 1:37 am

  2. あ、ポル君だ!
    そうそう、ワタシの場合も原価は安くなっても、回数とかが増えてきちゃって結局?? という状態です。まぁでも、オイル長い間変えないよりはいいかと。プラグ変えてないなぁそういや。そんなこといったらブレーキフルードとかパッドとかパワステフルードとか洗車もしたいしワックスそろそろかけたいし・・・_| ̄|○・・・

    kei

    9 Apr 04 at 11:33 am

  3. どうもポルです。小野さんの「日記」から飛んできました。(あんまりパャRンの用語とか知らないもので、適切な表現が浮かびませんでした・・・)S2000乗られてるんですよね?あの車は軽くて楽しそうですよね。いいなー。ちなみに僕の車はセブンだったので、極端に手が掛かりましたよf(^^;でも、一度ロータリーに乗ると、あのどこまでも周るようなエンジンの回転域の高さと車体の軽さから来るクイックさがたまらないんですよね。7年前に赤、昨年までは青乗ってました。でも浮気心が出て手放してしまい、結局目当ての車は買わずに今は時期セブンを買おうかその他のオープンカーを買おうか悩んでます。車は楽しいですよね。大切に乗ってるといざという時、車が裏切らないって知人から言われた事があります。僕は荒く乗ってた方なのでその分メンテナンスはしてあげてた気はします。話は変わりますが、日本にいらっしゃった時、皆都合がつくと良いですね(^^)

    poru

    9 Apr 04 at 10:14 pm

  4. S2000は、軽い上にパワフルなエンジン積んでるので、S13 シルビアとかに乗っている友達に言わせると『反則』だそうです。それくらい運動性能が高い、楽しい車です。限界域がピーキーで、ワタシの手にはもてあます感じですが。

    実は S2000 の前は、Rx-7乗ってました。黒のFC で N/A でオートマでした。あの噴け上がり感は最高でした。燃費も最高でしたけどね… :)

    kei

    12 Apr 04 at 3:47 pm

  5. そうですよね、S2000速いですよね。S2000は以前、箱根や芦ノ湖に走りに言ってた時によく見かけましたよ。峠の下りでは相当いいセンいってましたよ。他にはユーノスとエリーゼ(ロータス)が速かったのを憶えてます(^^)僕にとって一番の魅力はコーナーの速さなので、あの車体の軽さはいいですよね。また速い車に乗りたくなってきました。
    以前FCに乗られてたなんてなんかとても親近感を覚えますよ。それにN/Aが生粋のロータリーですよね。僕もFC欲しかったですけど、何年か我慢して、FDを大学4年生の時に無理して買ったのがロータリーデビューでした。だから、ターボのロータリーしか乗ったことないんですよねf(^^;関係ないですけど、かなりイジリ倒してましたよ。エンジンにまで手を加えてたので最後の方はエンジンが相当悲鳴あげてましたけどね。ちなみに燃費は2.8km/Lでしたよf(^^;

    poru

    12 Apr 04 at 5:26 pm

  6. ワタシがN/A の FC 買ったのはたまたまの偶然だったのですが、ワタシのまわりのアメリカのドリフト仲間いわく、FC は無理するとターボがすぐだめになるからあかん、とのことでした。そいや、その友達はローターハウジング削って排気量あげてましたよ。家にハウジングおいてあって「ここしか削れないんですよ」って教えてもらった記憶があります。

    贅沢な話なんですが、ロードスターは、S2000 に乗りなれているワタシにしてはかなり不安な気持ちになります。なんか、横Gかかると車がねじれてる感じがするんですよ。簡単に後ろ滑りそうだし。でも、滑り出してからはコントロールしやすそうな雰囲気もします(借りてたんで実際にはやりませんでしたが)。S2000 は滑り出したらもうどうにもこうにも手をつけられない感じです。スキール音が出だすあたりが緊張しますね。まぁ、ぐるぐる回るのもだいぶ慣れましたが :)

    エリーゼなんて見たことないなぁ

    kei

    12 Apr 04 at 8:14 pm

  7. ハウジング削るとはその方かなり本格的ですねf(^^;僕もブリッジポートの研磨はしてましたけど、全部チューナー任せでしたよ。ブースト1.2(多分)で、シャシダイで420馬力出てましたけど、ここまで来ると運転しづらかったです。その反省もあり二代目はエンジンとタービンは一切いじらず、その他のパーツにこだわりましたf(^^;一番気に入ってたのはアラゴスタのサスですかねぇ。はっきり言ってあれを入れてからは走り方が全然変わりましたよ。なんせメッチャ堅かったです。一般道で段差のあるところを走った時はかなりゴツゴツ音がしてましたよ。全然快適じゃなかったですf(^^;でも、首都高でかなり厳しいコナーでもヘタリは殆どなかったです。タイヤもBSのSタイヤ履いてましたからグリップ結構使って相当足に負担掛かってたと思うんですけど、全然逃げなかったです。
    確かにユーノスは剛性が高くないから「ネジレ」を感じるかもしれませんね。トラクションのヌケというか、すべるのはユーノスよりFDの方が酷いかもしれませんよ。運転未熟な為に芦ノ湖スカイラインの峠で橋の柱を3本折ってクワガタのようになったFDの画像は今度お見せします(><)あの時アラゴスタがあれば・・・
    エリーゼはメッチャ速かったですよ。峠のパーキングでドライバーの人と話したんですけど、「ホント普段は乗る気になれない」って言ってました(^^)ちなみにエクシージも見かけましたけど、ドライバーは不在でした。僕の見た中で峠で一番速かったのはGT3のカップカーとM3のALPINAですかね。ま、いずれもエンジンが化け物の反則技でしたけどドライバーの運転技術も相当高かったと思います。両方にあっさりチギラレたのを思い出しました。

    poru

    12 Apr 04 at 10:08 pm

  8. ハウジング削る、と、ブリッジポート研磨、ロータリーのエンジンチューンは国「上その二つしかできないんですよね。シンプルがゆえに奥が深いと彼もいってました。ちなみに S2000 市販車のくせにサスかなり固めで、ちょっとした段差でもごつごついうし、高速道路はしってても路面の凹凸を結構感じるので、長距離はしるとかなり疲れます ┐(´∀`)┌ヤレヤレ

    ウチの流星号(S2000の名前)は、どこも手を入れてないんですよ。完成されてていじりづらいってのもあるけど、とりあえずノーマルですらまともに乗りこなせないんで、こんなもんでチューンしてもなぁ、という感じです。あぁ、タイヤは変えたな、あっという間に丸坊主になったから。今は FALKEN のなんとかってやつ履いてます。まぁ、普通かな。

    M3 といえばこのあいだ、LA の帰りの荒野の中を突っ走るワインディングで一騎打ちになったけど、馬力にモノを言わされて逃げ切られました。(# ゚Д゚) ムカー

    それにしても、クワガタのRx-7 かぁ…

    kei

    13 Apr 04 at 10:04 am

  9. それ分かりますよ。いじれば良いというもんでもないですよね。僕もその点は反省してます。それにノーマルでのポテンシャルを引出しきれていないのに、色々変えちゃったのは失敗だったなーって。比較できないし・・・ま、次に買う車はじっくり乗ってスローライフでf(^^;でもエアロとか変えるのって自分のオリジナルになっていくのが好きで多分いじってしまうと思うんですよね。そうすると、外見に中身が伴なわないのは嫌なので、コダワリを追求したくなっちゃうんですよね・・・
    M3は速いですよね。知り合いで乗ってる人いましたけど、あれのSMG2のパドルシフトなんか超反則ですよ。雑誌で見たらプロのドライバーのマニュアルよりタイム良かったし、レスポンスめちゃクイックですよ。ちょっとしか乗ったことないですけど、エンジンの吹き上がりはF1を彷彿させます。
    首都高で絶対に適わないと思ったのは7年くらい前に見たR32ですかねぇ。なんかゲームのデモ画面見てるみたいな走り方で思わず見とれたというか、笑ってしまいました(^^)
    知り合いの車で一番早いのは02モデルのGT3Clubsportsです。この人めちゃくちゃコダワリがあって、ホント僕の比じゃないくらいお金かけてます。なんせ大西ヒートマジックのオリジナルチタンマフラーにミシュラン19インチのパイロットスポーツカップ、BBS鍛造マグネシウム、内装はフルカーボン・・・乗りなれてないヘタクソな僕でさえウミホタルで270km/hは出せましたよ。
    最近東京は結構取り締り厳しくなってまして、僕も去年の正月くらいから目をつけられてました(T-T)夜中に首都高に乗った瞬間に前と後ろにパトカーがビッタリはりついて一緒に3周くらいしたこともありますよ。
    今の僕はどちらかと言うと休眠中です。もう少し痩せたら挑戦しようかと・・・

    poru

    13 Apr 04 at 4:51 pm

  10. ワタシのまわりはどちらかというと最高速よりはドリフト好きが多いので、車は 86 とかシルビアとかが多いですねやっぱり。GT-R はこちらには輸入されていないのですが(おそらくアメリカの安全基準みたいなのが通らないのではないかと)友達で自分で輸入してのっているヤツがいます。彼も R32だ。4輪ドリフトがすごい上手だな~ヤツは。

    そんな連中と年に何度かサーキットを借り切って走行会やるんですよ。ズルズル滑らせながらコーナー曲がって楽しむ会、ってかんじです。ロータリーの彼もうまいんですが、その友達で現役ラリーストがこの間走行会に来てくれて、S2000 を運転してくれたときはマジびびりました。あぁ、ワタシが下手なのねやっぱり…。彼の持ってきてたインテグラも死ぬほど速かったです。反則だ、あんなの。

    kei

    14 Apr 04 at 4:48 pm

  11. 僕はドリフト苦手ですf(^^;はっきり言って、めっちゃ下手です(><)あの滑る感じがなんか、車が自分のコントロール下にある気がしなくて恐いです。
    僕はどちらかと言うと加速が好きというだけかもしれないです。なんかあのGで体が後ろに張り付くような感じが好きなんですよねー(^^)
    ま、最近は動体視力が落ちてきて反射神経も鈍ってきたので恐くてあまり踏めないですけど・・・
    GTRって輸入されていないんですね。「Wild Speed2」ていう映画にR34が出てたのでそっちで流行ってるのかと思ってましたよ。そう言えばデボン青木がS2000乗ってたなー。

    poru

    15 Apr 04 at 12:46 am

  12. なんか、ドリフトうまいヒトって、いざというとき死なないような気がしません? 滑り出しとか、滑っている間の感覚を体で覚えるのって、すごく、自分と車との距離が近くなる感じがしてワタシは好きです。それに、滑るぎりぎりでコーナー曲がるのが多分一番速いんだろうし。ワタシは逆に、最高速は必要感じませんねぇ、ただ怖い (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

    今こっちの走り屋の中でホットな日本車は、WRX STi と Evo8 です。どっちも最近発売されたんですよ。友達が WRX 乗ってて、運転させてもらったことがあるんですけど、4輪張り付いて蹴飛ばすような感じがすごいっすよね。コーナーはあれにはとても追いつけないと思うなぁ。

    kei

    15 Apr 04 at 7:00 pm

  13. そうですねぇ。ドリキンと呼ばれる土屋月sの運転見てても思いますよね。あれを操るっていうんだなぁって思いますし(^^)ま、グリップ走行とドリフト走行のどっちが早いかは僕には比較できないですがf(^^;
    首都高ではインテグラTYPE-Rとランエボは結構みかけますね。他はS13とスープラかなぁ。たまにFDもいますけど、なんちゃってチューンの人が多いですf(^^;そういう人に限って煽ってくるんですが・・・首都高の平日の夜中は漫画に出てくるような本気の走り屋がたまにいますよ。彼等は別次元の走り方で、ホントにビックリします。あの短い首都高のストレートで一瞬でも200マイル/hまで踏んでるでしょうし・・・異常だ・・・
    やっぱり気持ちよく走るならサーキットですよねぇ。

    poru

    15 Apr 04 at 9:58 pm

Leave a Reply